電話でのお問い合わせは089-923-1178
〒791-8013 愛媛県松山市山越6-2-8
![]() |
![]() |
病気の95%は心のストレスから発生していると医学界では言われています。
それは、その人の考え方や生き方によって引き起こされる生活習慣により、病気は発生するからです。
つまり心にストレスが発生することによって
循環器障害や臓器障害などを起こし、それによって起きてくる代表的な病気が
血行障害・糖尿病・脳梗塞・パーキンソン・アルツハイマー・心筋梗塞・うつ病・・・などなどがありますが
いきなりこのような病気になるわけではありません、その前に黄信号なる警報がなります。
それが、肩こり・腰痛・膝の痛み・肩・背中の痛みなどです。
当院では、20年余り掛けた独自の探求による「施術」とコミュニケーションを取りながら、
肩こりや、急激に起きるギックリ腰、腰痛、膝の痛み、肩、背中の痛みなどの症状を根本的に取り除いていきます。
この「コミュニケーション施術法」を受けた患者さんは、皆さん不思議ですね?と首を傾げています。
タネを明かせば簡単なことなんです。
肉体には、病気が発生すると、元の元気な肉体に戻そうとする「再生力」がありますが、
この「再生力」の力がストレスによって弱ってしまうんです。
その「再生力」を独自の施術とコミュニケーションによって回復させてやるわけです。
その後、患部周辺の筋肉を強くする必要のある人はリハビリと言うシナリオです。
これはスポーツとかをやっていて肉離れとか捻挫、ギックリ腰、つき指等の突発的に起きたようなケガ等です。
長い期間心身に負担を掛けて出てきたような症状でリハビリを必要とするタイプ
例えば、膝痛・腰痛・肩痛・胃痛・パーキンソン病などです。
例外として 通風は1回〜3回で完治します。